基本的に誰でも可能ですが次のような方はできません。
1 妊娠中、授乳中の方 安全性が確立されていません。
2 無カタラーゼ症 体内に取り込まれた薬剤を分解できないため絶対禁忌です。
またむし歯や知覚過敏のある方は治療が終わってからホワイトニングを行います。むし歯にホワイトニング剤が染み込むと痛みがでることがあります。
歯科医院で使われるホワイトニング剤には歯を漂白するための薬剤が入っていますが、ドラッグストアやスーパーなどで手に入る歯みがき粉には入っていません。市販品のなかには、ホワイトニング用として売られているものもありますが、それらは歯の表面の汚れの除去にはすぐれているものの、歯を本来の白さ以上に白くする作用はありません。
ですので、白くならないからといって、むやみに歯をこするのはやめましょう。歯が削れてしまいます。歯が削れることで知覚過敏(歯がしみるようになる)を誘発します。