[診療時間] 9:00~13:00/14:30~18:30 [休診日]水曜・日曜・祝日
フッ素にはスーパーやドラッグストア等で購入できるものと、歯科医院でしか扱っていないものとがあります。
これらの違いはフッ素濃度です。
スーパー等で売ってある歯磨き粉に含まれるフッ素の濃度は1~1450ppmであるのに対し、歯科医院で塗布するフッ素の濃度は9000ppmとなっています。
フッ素が最も効果を発揮するのは、毎日低濃度のフッ素入り歯磨き粉を使用し、さらに年に2~3回は歯科医院で高濃度のフッ素を塗布することです。こうすることでむし歯予防効果を高めることができます。
〒791-1101 愛媛県松山市久米窪田町877-1
休診日:毎週水曜、日曜、祝祭日 ※ただし水曜日は訪問診療
予約の患者さんの時間の設定、使用する治療器具はお一人お一人の内容に合わせて滅菌消毒し、前もってスタッフ一同準備しています。やむを得ずキャンセルされる場合や当日遅刻が予測される場合は、なるべく早くご連絡くださいますようお願いいたします。